ブログ

REFORM SHOW ROOM ブログ 洗面台のお困りごとを解決!

洗面台のお困りごとを解決!

みなさん、こんにちは。
ヤマサリフォーム&増改築ショールーム霧島店アドバイザーの蔵元です。

朝の支度や帰宅後の手洗い、就寝前の歯磨きなど、私たちの暮らしに欠かせない洗面台。
使用頻度が高いだけに、日々のちょっとした不満や不便が積み重なり、ストレスを感じている方も多いのではないでしょうか?

今回は洗面台のお困りごとを解消するリフォームについて
霧島市でのリフォーム実例もご紹介しながらお話していきます✨

古い洗面台では、収納スペースが限られていたり、奥行きが深くて使いにくいケースが多くあります。
ものを収納しきれず洗面台の上がゴチャゴチャしてしまう原因になります。

【実例紹介 霧島市 K様邸】

昔の洗面台は高さが低めに作られているものも多く、毎日の利用で腰を痛める原因にもなります。

解決策:
昔は75cmが一般的でしたが、現在は80cmが一般的になり、85㎝の洗面台が選べるものあります!

もちろん身長にもよりますが、腰の負担が約25%軽減されるそうです。

※クリナップさんHP記事より 

蛇口まわりや排水口がすぐ汚れたり、ボウルとカウンターの段差にゴミがたまりやすいのが悩みの方も多いです。

解決策:立ち上がりの水栓ではなく、上部に水栓があるタイプを選ぶとお掃除が楽になります🎵

改めて今お使いの洗面台でのお悩みは何か考えていただくと
後悔のない洗面台リフォームができるかとおもいます!

ヤマサリフォーム&増改築ショールーム鹿児島店・霧島店ではたくさんの洗面台を展示しております✨
鹿児島市・姶良市・霧島市を中心に、鹿児島県内でリフォームをご検討中の方は
お悩みを解消できるように私たちもお手伝いいたしますので
お気軽にお問い合わせくださいね☺

トップへ戻る