ブログ

REFORM SHOW ROOM ブログ 実は知らないエコキュートの機能!入浴剤は使える?

実は知らないエコキュートの機能!入浴剤は使える?

皆様、こんにちは!

ヤマサリフォーム&増改築ショールーム霧島店アドバイザーの蔵元です!

本日は意外と知らないエコキュートの機能についてお話したいと思います✨

過去数日間〜数週間の「お湯の使用量」「使用時間帯」など家族のお湯の使用状況を学習して、必要な分だけお湯を沸かします!
例えば、平日と休日で使用パターンが異なる場合、それぞれに最適化された運転を行うように進化していきます!

自宅内での入浴状況をリアルタイムで確認できる機能です!

  • 浴室モニター(宅内のみ):浴室リモコンに搭載された人感センサーと水位センサーが入浴者の入室・入浴・退室状況を検知し、台所リモコンやスマートフォンに表示します。
  • 長湯お知らせ:入浴時間が長くなると、スマートフォンに通知が届きます。
    これにより、入浴中の異変に早期に気づくことができます

離れて暮らす家族の入浴状況を確認できる機能です!

  • お湯使用通知/お湯使用量の確認:決まった時刻にお湯の使用状況を通知します。
    前日にお湯が使われていない場合など、生活リズムの変化を察知できます。
  • 長湯お知らせ:入浴時間が長い場合、スマートフォンに通知が届きます。
    高齢の親御さんの入浴時などに安心です。
  • スマートフォンアプリからの以下の遠隔操作が可能な機種もあります!
    • ✓外出先からの湯はり予約
    • ✓エラー通知確認
    • ✓使用量の可視化

災害時には、貯湯タンクにためたお湯(または水)を水を生活用水として使えます!

タンクの下部に非常用の取水口があり、停電時・断水時に、飲用には使えませんが、トイレ流し、手洗い・洗顔、食器洗い、簡易的な体拭きなどに使用可能です!

タンクの下部に非常用取水口(蛇口)があり、バケツなどで水を取り出せます。

全てではないですが、使用可能な入浴剤も多数あります🛁
詳しくは各メーカー、機種の取扱説明書をご確認ください!

ヤマサリフォーム&増改築ショールームでご提案している標準のコロナ製エコキュートだと、約38dB(※冬季は約43㏈)で「図書館の中」レベルの静けさとされ、業界でも静音性が高い部類です!

※参考までに:

  • 30dB:ささやき声、郊外の深夜
  • 40dB:図書館の中、静かな住宅街
  • 50dB:家庭用冷蔵庫の運転音

その他にも

高温でのふろ配管洗浄モードを搭載しており、風呂の使用後にふろ配管を自動で洗浄・すすぎしてくれるため、お湯を抜いた後に、配管内に残る汚れや雑菌の繁殖を抑えることができます✨

太陽光発電システムと連携して、発電した電気を有効活用しながらお湯を沸かす機能です。

エコキュートは本来、夜間の安い電力を使ってお湯を沸かすのが基本ですが、日中に太陽光で発電した電力を使ってお湯を沸かすモードが追加されたのが「太陽光モード」や「ソーラー連携機能」です。

電気代の節約や再生可能エネルギーの活用に役立ち、環境にも家計にも嬉しいです🎵

給湯器省エネ2025キャンペーンでは、エコキュートへの交換が補助金対象です✨



鹿児島市・姶良市・霧島市・そのほか鹿児島に在住の方で
この機会に買い替えをご検討中の方は
ヤマサリフォーム&増改築ショールーム鹿児島店・霧島店までお気軽にお問い合わせください!

ご相談・お見積もりは無料です!

鹿児島店 0120-117-803

受付時間:10:30〜18:00 
 定休日:水曜日・木曜日

霧島店 0120-250-803

受付時間:10:30〜18:00 
 定休日:水曜日・木曜日

トップへ戻る