ブログ

REFORM SHOW ROOM ブログ ワンDayリフォーム ①トイレ編

ワンDayリフォーム ①トイレ編

みなさまこんにちは!鹿児島市にあります、ヤマサリフォームショールーム鹿児島店の竹ノ内です。

ブログでリフォームについていろいろ投稿してきましたが、リフォームって住まいながらにして工事

を行うと考えると、なんだか億劫・・・と思う方多いのではないかな?と思います。

何日も工事業者の方が出入りしたり、ずっと立ち会っていなきゃいけないの?とか

お風呂やキッチンの工事ともなると、何日も使えなくなったり・・不便な事ばかりです。

ですが、壊れてから慌てて工事をしてもらおうとしても、在庫があるわけでない物であれば納期が

かかったり、また物はあったにしても工事業者さんが直ぐに工事にかかれない・・なんてことも

あります。

 

そこで、まずは1日で工事完了する『ワンDayリフォーム』から始めてみませんか?

ショールームにいらっしゃるお客様から『工事に何日かかりますか?』とよく聞かれます。

やはりみなさんそこが気になりますよね!!

キッチンやお風呂の工事だと数日~1週間かかるとなると、お仕事されている方などは

考えてしまいます💦

そこで、1日で工事完了するものから手始めにされてみても良いのではないでしょうか?

トイレのお取替えだけであれば、1日で完了します!(特別なトラブル等なければ・・)

今回はトイレリフォームのポイントをあげてみたいと思います。

_________________________________________

トイレリフォームの主な目的

 

1.老朽化対応

 ・経年劣化した便器や配管を新しくし、清潔感を向上。

  ⇒ウォシュレットなどは大体10年~15年ご使用になられると何かしらの不具合がでて

  きます。壊れてからは慌てますので、『おかしいな・・』と思ったときには、交換を

  おすすめします。

 

2.節水効果の向上

 ・最新型のトイレは節水性能が高く、水道代の削減に貢献。

  ⇒ひと昔のトイレは約10ℓほどのお水で洗浄したいましたが、今の節水型トイレは

   大で約5ℓ・小で約4ℓのお水で洗浄いたします。

   4人家族とかの年間ともなるとかなりの節約になりますね☺

 

3.清掃性の向上

 ・汚れがつきにくい素材や形状の便器で清掃が楽に。

  ⇒各メーカー掃除が楽になるように工夫されたものばかりです。

   便器も陶器ばかりでなく、樹脂でできた物もあります。

   洗剤で洗浄するトイレもありますので、お手入れの手間の軽減にも繋がります。

   暮らし方に合わせて検討するのが良いですね!

 

4.デザインや快適性の追求

  ・おしゃれなデザインや収納を追加して快適な空間に。

  ⇒トイレもスッキリしたローシルエットタイプやタンクレスタイプも増えました。

   クロスを張り替える際に、デザイン性の高い物などアクセント的に取り入れるのも

   おしゃれですよね。

______________________________________________

そこで気になるのが費用!

1.便器交換のみ

 ・10万~30万程度(便器の種類によります。)

 

2.内装も一緒に変更

 ・床CFシート 約3.5万~(1帖程度のトイレ空間)

 ・クロス張替 約5万~ (   〃   )  ※金額はあくまで目安です。現地調査の上お見積り

                         提示いたします。

 

ヤマサリフォームの施工事例にたくさんのトイレ工事の写真や金額が載っています。

 

 

次に施工の流れについて

1.現地調査・ヒアリング

 ・トイレのサイズや配管状況を確認。

 ・どのようなデザインや機能が必要かを打合せ。

 

2.プラン提案・見積り

 ・ご希望の商品のプランと費用を提示。

 

3.工事 1日(内装を全て貼り替えの場合は2日の場合もございます) 

 ・古い便器や内装を撤去し、新しい設備を設置。

 

4.完了後の確認

 ・施工後に動作確認や仕上がりをチェック。

 

以上でお引渡しとなります。

 

ヤマサリフォームでは鹿児島市・霧島市以外の地域のお客様の工事も

承っております。

お見積りは無料です。

お気軽にご相談ください。

お問い合わせ・ご来場お待ちいたしております。

  

トップへ戻る