住宅省エネ2025キャンペーン(仮)について
2024省エネキャンペーンに続き、2025年度も省エネ補助金が実施予定です✨
2024年11月29日時点の国土交通省・経済産業省・環境省発表資料より引用しております。
今後、更新された情報に基づき随時更新いたします。
以下の情報は、国会で補正予算が成立することが前提となります。
また、事業の内容については今後変更となる可能性があります。
2024年度リフォーム補助金 はじまりました
昨年に引き続き、「2024年住宅省エネキャンペーン」が受付開始しました。
リフォームをされる方必見です!!
今回の補助金事業には以下の3つがございます。
①子育てエコホーム支援事業
②先進的窓リノベ2024事業
③給湯省エネ2024事業
リフォームは全世帯対象です。
また、3つの補助金が併用可能ですので上手に組み合わせてお得にリフォームできます♪
※同一機種で2つの補助金を受けることはできません
子育てエコホーム支援事業では、リフォームでもお風呂などのエコ住宅設備の設置も対象になります。
【お風呂をリフォームされる場合】
高断熱浴槽 30,000/戸
節湯水栓 5,000円/台
浴室乾燥機 23,000/戸
手すりの設置 5,000円/戸
合計 63,000円の補助金額となります♪
要件がございますので、詳しくはスタッフにお尋ねくださいませ♪
今ある既存の窓の内側に高性能な内窓を取り付ける、内窓工事や窓交換、玄関ドア交換に対してでる補助金です。
【内窓を設置する場合】
寒さや暑さに悩んでいる方は、補助金がでる今がチャンスです♪
ヤマサハウス リフォームショールームでも昨年からお問い合わせの多い補助金です!
窓の大きさや性能によって補助金額が変わりますので、お気軽にお問い合わせください。
【ヒートポンプ給湯機(エコキュート)に変える場合】
8万円/台 に、さらに加算条件で最大13万円がもらえます。
さらに電気蓄熱暖房機や電気温水器の撤去でさらに補助金も!
こちらは人気の補助金になりますので、ご検討中の方はお早めにご相談ください♪
知らなければ損する、補助金!
ヤマサハウス リフォームショールームにお問い合わせくださいませ♪
営業時間:10:30~18:00 定休日:水曜日・木曜日
高断熱窓リフォームで過去最大級の補助金もらえます!
今ある窓の内側に樹脂窓をつけるだけで、
冷暖房の効率がよくなり、光熱費の節約になります!
家全体を壊しておこなう従来の断熱工事に比べ、
解体費等の余分なコストがかからないため、
効率よく高性能な断熱リフォームを行うことができます。
後付樹脂内窓プラメイクⅡをつけると
省エネになって家計にやさしい
内窓を取り付けることで、窓からの熱の出入りを大幅に抑え断熱性がアップします。断熱性に優れた住まいは、エアコンの効きが良くなるので、冷暖房の節約やCO2排出量の削減に期待がもてます。
※1 計算地点は岩手県盛岡市での参考値です。※2 東京での参考値です。 ※家の大きさや窓の大きさ・数によって異なります。
窓は住まいの中で熱と音が最も出入りする場所です。
冷暖房の効きが悪い…窓が結露でビッショリ…
外の騒音が耳障り…だとしたら、それはほぼ窓が原因。
今ある窓に付けるだけの「快適・スマート内窓 プラメイクEⅡ」なら、そんな窓辺の環境を一気に解決します。